2級最優秀賞
名前非公開
東京都 女性 10代この度は二級最優秀賞をいただき大変うれしく思います。
私は東京で4代続く茶家に生まれ 、幼い頃から日本文化に囲まれて育ってきました。成長していくにつれて、周囲の友人や多くの日本人は日本文化をほとんど知らずに生活していると感じるようになりました。日本文化に関わる家に生まれた自分は若い世代に広めることをしなければいけないと思っていました。そのためには、まず私自身が伝統文化とは何かをきちんと学ぶことが重要だ、そして何よりも日本文化が大好きで、この検定を受験しました。
日本伝統文化検定の分野は幅広く勉強する部分も多いです。ですが、すべての伝統文化はつながっていると私は思っているので分野が違うように見えても、初めて学ぶものも楽しく勉強できました。私は高校生なので、テストや他の検定を受ける頻度も多いのですが、試験中一番楽しかったです。
自国の文化を知らずに他国の文化を尊重することはできないと思います。そして、これから日本の伝統文化は世界中から注目される存在だと思います。グローバル社会だからこそ日本を学び、みんなで伝統文化を次世代につなげていけたらなと思います。