検定情報
受験申込
第3回伝検2級・3級試験
第3回伝検(日本伝統文化検定)の受験要項については、 下記リンクボタンから必ずご確認ください。
- 受験日(期間)
- 
2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月) ※1級試験の実施はありません。 
- 受験料(税込)
- 
2級 9900円 
 3級 7480円
- 試験形式
- 
Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)方式(CBT方式) (CBT試験とは)
 CBT試験の受験規約はこちらでご確認ください。
- 試験時間
- 
2級 90分(100問出題) 
 3級 60分(80問出題)
- 結果発表
- 
即時判定 
- 出題レベル合格基準
- 
2級70%以上正解で合格(ただし、8分野それぞれで50%以上の正解が必要) 
 例:「伝統色・文様」の1分野のみが0点で他7分野が満点だった場合は全体の正解率が約90%ですが、不合格となります。3級70%以上正解で合格 2級、3級とも事前に出題数を大幅に上回る数の問題が用意されており、そこからランダムに出題されますので毎回出題される問題は変わります。 
受験の流れ【2級・3級】
- 
                新規受験者登録(アカウントの新規取得) CBT方式を初めて受験される方は、新規受験者登録より、利用者情報の登録を行い、ID・パスワードを取得してください。 ※講座のみを受験されたい方も新規受験者登録が必要です。 
- 
                マイページにログイン ①で登録したIDとパスワードを使って、マイページにログインします。 
- 
                申し込み内容記入 ご希望の受験級、受験日程、受験地、お支払い方法などを選択してください。 
- 
                申し込み内容の確認 お申し込みの内容に誤りがないかを確認してください。 予約した試験の確認、変更またはキャンセルをする場合はマイページから行うことができます。 ※予約した試験日の3日前を過ぎた場合はキャンセルできません。 
- 
                申し込み内容送信 お申し込みの内容に誤りがない場合、送信ボタンを押してください。送信後、申し込み完了となります。 申込の方法で迷ったらこちらに問い合わせください。 CBT受験サポートセンターTEL:03-5209-0553 (8:30〜17:30※年末年始を除く)
- 
                受験 受験当日は、試験開始時刻の30分~15分前の間に申し込みをされた会場にお越しください。その際、本人確認書類(*)が必要となりますので、忘れずにお持ちください。 (*)本人確認書類とは、受験者が申し込みをされた本人であるかを確認するためのものです。ご持参いただく書類については、「本人確認書類は何を用意すればよいですか?」をご覧ください。 ※受検票の発送はありません。予約完了時の確認メールにて試験日程・会場のご案内、および注意事項を明記しておりますので、必ずご確認ください。 
- 
                結果発表 ・3級と2級の試験結果は試験終了後その場で確認することができます。 ・試験終了後、会場で「試験結果レポート」を配布いたします。 ・合格された方には、受験期間終了後1か月以内に合格認定証を発送いたします。